暑くなってきましたね。冷たい麦茶が大量に必要な季節です!
以前までは、夜に大きめのヤカンで麦茶を沸かして、翌日に冷蔵庫用のポットに移す、、、
ということをしていましたが、正直面倒なもので。。
今更感もありますが、無印良品の冷水筒を購入して使ってみました!
※左側の「冷水専用」はシールになっており、きれいにはがれます。
買ってよかった3つのポイント
最近、水出しお茶が作れる冷水ポットはたくさん出ていますが、
だいたい1Lのものなんですよね。
また、取っ手で冷蔵庫のスペースを取ってしまうこともあります。
これは取っ手の部分がなく、内容量は2L!
大容量なのにスリム
持つための凹み部分があるので、その部分で持ちやすくなっています。
ただ、取っ手がないので小さい子供が持つにはちょっと難しいですね。。
それと、ふたをちゃんと締めてパッキンを正しくつけていれば、漏れずに横置き可能です。
横置き可能なのはいいんですが、悩みになってしまうのが、洗いにくいという点。
横置き可能なものはどれも、漏れを防ぐためにポットを分解できない作りになっています。
(ポット上部の白い部分が、外せない。)
この写真は、以前使ってた横置き可能なポットです。
分解できないとなると、手が届かない凹みの部分に茶渋が溜まってしまう。。
結構頑張って洗ってた方なんだけど。。
こちらが今回購入した無印の冷水ポットです。
少しわかりにくいですが、凹み部分がないので、茶渋がたまる部分がなく綺麗に掃除ができています。
以上、買ってよかった3つのポイントでした。
アクリル冷水筒 冷水専用約2L 790円(税込)https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315282920?searchno=1§ionCode=S107040501
その他に紹介しておきたいポイントがこちらです↓↓↓
☑️冷水専用です。
購入時に貼ってある注意書きのシールを剥がしても、
このようにポット上部に注意書きがあるので、忘れたり間違えずに使うことができそう。
☑️ふたの部分は取り外し可能になっており、茶出しが終わったら外すことができます。
☑️ふた部分のパッキンは、なくなった時のために別売されています。
アクリル冷水筒2014 2L用シリコーンパッキン 1個入り 100円(税込)https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315294695?rec=partsItems1
アクリル冷水筒 冷水専用約2L 790円(税込)https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315282920?searchno=1§ionCode=S107040501
スリムな1Lタイプもあります。
アクリル冷水筒・ドアポケットタイプ 冷水専用約1L 690円(税込)https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315254422?searchno=2§ionCode=S107040501